top of page

浦川ブログ(第2号)愛される会社のつくりかた ~世の中にとってってなに?~


ブランディング、PR広報などを担当している浦川です。

前回のブログで小さな会社が価格競争に巻き込まれず、ファンに囲まれながらしっかり利益をあげていくには?ってことで、わかりやすく言うと以下の3行の実践ですよ!とお伝えしました。


世の中にとって

① 面白い存在になって

② 上手に広報して

③ ファンをつくる。

今回は、冒頭の『世の中にとって』ってところの説明をさせて頂きます。

まず、今の世の中はどうなってるの?って話です。

下記の図をご覧ください。

まあ世の中、変化が速いってことですよね!

鉄道で言えば、切符を切る人もいなくなったし、ホームで駅弁とお茶を売る人もいなくなったし、あっという間に職業が消えていきます。


今度はそのスピード感を表す図です。

世のなかにその技術なりサービスが表れて5000万人利用者を獲得するまでの時間です。

飛行機は5000万人利用するまで68年かかったんですね。

携帯電話は12年、ポケモンGoは19日ですよ・・・。

インターネットが普及してからはすごいスピードになっています。


なので、『世の中にとって』の面白さが、すごいスピードで変化しているってことです。

僕らは、今の世の中の変化によって商品の見せ方を変えたり、サービスの仕方を工夫しないと、すぐ陳腐化してしまいます。

消費者に価値が伝わらなくなるんですね。

それは世の中にとって『面白くない』ってことです。


国が出している、今ってこういう世の中ですよって教えてくれている時代認識です。

内閣府のHPに詳しく掲載されています。僕なりに要約してみました。


僕らはこういう世の中で商売をし、利益を上げ、企業を成長させていかなくてはなりません。

でも一つ思うのは、小さい会社にとっては案外悪くないかなとも思います。

小さい会社は意思決定が速いですよね、小回りが利きます。

素早く世の中のニーズを見つけて変化することができます。


今回のコロナ禍でも素早く変化したところは今も元気です。

なのでポジティブにいきましょう。

僕らはそのお手伝いをします。

次回は、『①面白い』についてお話させて頂きます。

最後までお読み頂きありがとうございました!

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page