top of page

「第7回 浪漫酒場」(株)魚太の森 昭乃 様ご講演



フォレストファームでは、定期的に「浪漫酒場」(経営者の交流会)を開催しています。1月23日(木) のゲストスピーカーは、(株)魚太の森 昭乃 様です。


「家業のために取り組んだアタリマエノのこと」と題し、ご講演いただきました。(株)魚太様は、横浜市・鶴見区にあるお通夜、御法要、御祝宴等を中心とする仕出し料理専門の会社です。



森様は、栄養士の専門学校を卒業され、栄養士・フードコーディネーターの資格をお持ちです。ワタミフード、ABC Cooking Studio、専業主婦、スイーツ&カフェ専門学校教員、大東建託の事業戦略室を経て、株式会社魚太に在籍されています。家業である魚太の代表を努めていたお父様が他界され、その一年半後に跡継ぎであったお兄様もお亡くなりになってしまったことから、森様の第二の人生が始まったといいます。


関連する6社のサポートをすることになりますが、コロナ禍の打撃で赤字が膨らむなど危機的状況。そんななかで商品の根本見直し、ペルソナの確立、仕入れ先の見直しなど、一つひとつ着実に行っていき事業の再建に尽力されました。時にはプロの力もお借りし、売上よりも利益率を重視したそうです。


想像を絶するご苦労をされたことと思いますが、辛く大変な経験をしたからこそ人の痛みに寄り添えることができ、一つひとつのお言葉に重みを感じます。パワフルで明るく前向き突き進んでいくお姿に、一同、驚きと感動の講演でした。


今後も「浪漫酒場」を開催してまいりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。詳細は確定次第、サイトやSNS等で告知いたします。

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page