フォレストファームでは、定期的に「浪漫酒場」(経営者の交流会)を開催しています。10月30日(水)のゲストスピーカーは、ウメムスビ(株)代表取締役 梅本 大輔 様です。
梅本様は、20代のうちに海外で働きたいという思いから、大学卒業後にインドのバンガロールのIT企業に就職したそうです。インドでは、通勤時の朝からリキシャ(日本でいうタクシー)と料金交渉が始まり戦いの日々。日本では当たり前が当たり前でない世界に大きな刺激を受けたそうです。
その後、フィリピンやシンガポールでの勤務を経て、日本のコンサルティングファームに7年務めた後に、元上司であった方と起業にチャレンジ。その後、2015年に独立開業し、2020年ウメムスビ(株)を設立されました。
同社は、完全成果報酬型コスト削減を軸に収益改善をサポートする会社です。
コスト削減をキャッチコピーとする会社は多数あるものの、ユーザーに節約を強いたり、格安スマホのような廉価サービスを仲介する会社が大多数とのこと。
同社は“交渉戦略”を軸に、節約不要・品質下げずに、価格のみを下げるという手法を得意とされる点が特長とのことです。
完全成果報酬型ということで、お客様の負荷は最小限ですが、最速×最大の成果を実現できると好評を博しているそうです。
これまで150社、50業種、100品目超、削減コスト合計金額は60億(年換算)を超えているというから驚きです。
企業や業種により経費の大小・種類は様々ですが、コスト削減額=純利益となり、持ち出しコストゼロで始められるのは、経営者からすると有難いサービスなのではとお話を聞いて感じました。
無料診断も実施しているそうなので、ご興味のある方は、公式サイトをご覧ください。
そして、梅本様は4人のお子さんがいらっしゃるそうですが、家族が何よりの支えだとか。朗らかな笑顔でお話される姿に、参加者の皆様もほっこり。梅本様のお人柄が伝わります。
今後も「浪漫酒場」を開催してまいりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。詳細は確定次第、サイトやSNS等で告知いたします。
Commentaires